👨‍🍳店主直伝📜ご家庭でも簡単、美味しいもつ鍋の作り方🍲

もつ鍋秘伝のタレをお店の味をそのままに、ご家庭で美味しく召し上がっていただけるよう、作り方をご紹介いたします。
中に入っているもの

・秘伝のタレ
・牛もつ
・野菜
・ちゃんぽん麺

鍋に秘伝のタレを入れてコンロにかけます。
火加減は弱火と中火の間くらいで!

別の鍋にお湯を沸かして、ちゃんぽん麺を3分ほど湯がいてください。
ちゃんぽんの本場、長崎県から取り寄せております。
しっかりコシを出すために冷水でしっかり締めてください。

硬めがお好みなら2分くらいです。

お皿にとっていったん冷蔵庫へ。ちゃんぽん麺は最後の〆にとっておきます。
野菜が少しずつしんなりしてきます。

ニラをスープの中に沈めていきます。
タレが煮詰まったら水を足して下さい。
火をつけ始めて15分くらい。
白っぽかったもつの脂が透き通ってきます。

完成!!

〆のちゃんぽん麺を入れます。麺がくっついていたら水でほぐしてください。
湯がいてあるので、さっとひと煮立ちすればOK!

まだスープが残っていて、ご家庭にご飯と卵があれば雑炊もできます。
お好みでどうぞ!

ごちそうさまでした🙏

*鍋以外の一品料理を電子レンジで温める際は500Wで1分30秒から2分くらいが目安です。
*紙箱は電子レンジOKです。
*透明の容器や透明な蓋は電子レンジに対応しておりません。
*商品はお買い上げいただいたその日のうちにお召し上がりください。

 

 

 

 

 

関連記事

アーカイブ

カテゴリー