<肉山> この登山に装備はいらない。 でも予約は必要だ。
赤身肉の名峰『肉山』がついに富山でも山開きしました。 『肉山』は、赤身肉の聖地・総本山とも言われ、本店の吉祥寺『肉山』は半年以上先まで予約が埋まっているほどの人気店です。 肉山に行くことを『登山』といい、肉山を楽しみ、最後の〆まで完食する事を『登頂』と言われています。 『肉山』の登山には山の装備はいりません。ただし、予約は必要です。 |
![]() |
<メニュー> お任せコース ■キムチ ■焼野菜 ■色んな肉 ■〆ごはん お一人様5,000円(税別) ※追加メニュー キムチ300円(税別) お料理は5,000円(税別)のコースのみです。単品のメニューはありません。 時間は18:30からの1回転のみです。他のお客様も一斉にスタート致しますので18:30までにお店のほうへお越しくださいませ。 |
コースは全部で12品! お好みの薬味をつけて。 熊本県産のあか牛の赤身を炭火で丁寧に焼いていきます。 日本で流通する和牛の中でも、あか牛(褐毛和種)はたった数パーセントと希少です。 特別に極太を選りすぐったジューシーなエリンギも人気。 黒部名水ポークのロース。80分かけてじっくり焼き上げます。 最後の〆めは蟹のお出汁がきいたカレーと、卵かけご飯から選べます。肉山富山では富山県射水市七美の田中農産代表 田中 智浩さんのお米、コシヒカリ一等米を使用致しております。
|
<御予約>
<予約受付について> 2月分の予約受付は1/25(月)10:00~承ります。 密を避けるためお席のご利用を減らしての営業となります。ご希望のご予約が取りにくくご迷惑をお掛け致しますがご協力お願い申し上げます。 1月の店休日は1/1(金)・1/2(土)・1/3(日)・1/4(月)・1/12(火)・1/13(水)・1/18(月)・1/25(月)を予定しております。 2月の店休日は2/1(月)・2/8(月)・2/15(月)・2/24(水)を予定しております。 キャンセル等で空きが出た場合はFacebook・Instagram・Twitter・最新記事でお知らせ致します。 <衛生管理について> 引き続き皆様の安全・安心のための取り組みを行ってまいります。
スタッフの勤務前の体調確認を徹底しており、体調不良があった場合は出勤をさせないようにしております。
テーブルや店舗出入口の取っ手、ピッチャー、トング、タッチパネル等の消毒を実施しております。また、キッチンの作業台や備品などに関しましても、定期的に消毒を行っております。
店舗スタッフのマスク着用励行に加え、正しい手洗いの励行、アルコール除菌液による消毒を徹底しております。キッチンスタッフは手袋着用も励行し衛生管理により一層努めております。
お客さまに安心してご利用いただけるよう、店頭にもアルコール除菌液を設置しております。
一部店舗において、客席の間引きを行いお客様同士の間隔を広くとって、適切な距離感で安心してお食事を楽しんでいただけるよう店内環境を整えます。 当社としてできうる対策を講じながら、レストランとしての社会的役割を果たし、お客様の日々の生活に少しでもお役に立てるよう取り組んでまいります。 <お子様について> <予約人数について> <大人数の予約について> <予約の変更について> <駐車場について>
|
<Access> 富山県富山市新富町1-3-22 やま基ビル2階 ☎:076-443-2955 営業時間:18:30~21:30 → 富山県のコロナウイルス「ロードマップ」に基づく判断指標がStage2となったため1/31(日)まで21:00閉店とさせて頂きます。 |